久しぶりの家族テニス⭐️
こんにちは、ヒロです。
先週本当に久しぶりに、家族テニスをしました!
いつもは4人でなのですが、息子のプールの習い事があったので、妻と息子はプールに。
よって、初めて娘と二人での家族テニスでした!笑
1時間もちゃんとテニスできるかな?と少し不安でしたが、少し長い会話を挟みながらも楽しくテニスすることができました!
ボールの球出しが中心なのですが、早くラリーができるようになることを夢見ております!笑
テニスコートを見渡すと、父と娘の二人でテニスコートに来ている人を割とよく見かけます。お父さんがコーチで、娘さんがジュニアのテニスに打ち込んでいる本格的な方のパターンが多いですね。娘さんへのコーチングだけでなく、娘さんの試合前のアップを手伝って上げているパターンも良く見かけます。
家族には本当に色々な形がありますね。
娘や息子が目標に向かって努力する時に、それをサポートできる存在でありたいなと思います。
ラオスから帰国した時の飛行機からの一枚。
最近少し、だらけておりましたので、日本に帰ってきた時の気持ちを忘れず、また頑張っていこうかと!!
それでは、またゆるりと更新いたします。
ではでは。
朝のボール遊び ドリブルコーン倒し⭐️
こんにちは、ヒロです。
朝のボール遊び、続けております⭐️
続けるってことは、難しいなと思うことがあります。
同じことがずっと続くと飽きてしまいますし、かといって毎日に劇的な変化をもたらすことも難しい。
些細な、ちょっとした変化を取り入れることが重要だなと感じております⚽
写真は、ラオスのガレット屋さん🍰
たまに、ラオス生活が懐かしくなったりするのは、日本の文化に慣れてしまった…訳ではなく、単に早く海外旅行にいきたいだけですね❗️笑
朝のボール遊びの時にやってみたのが、ドリブルコーン倒し✨
足でボールを目的地まで運ぶのはなかなか難しそう!そして、キックで当てるのもなかなか難しい。笑
興味を持って、上達してくれればと思います😊
それでは、またゆるりと更新いたします。
ではでは。
夏の到来間近に!?
こんにちは、ヒロです。
徐々に暑くなってきましたね🌻
クーラー無しで寝たのですが、暑くて汗びっしょりになりました。
しかし、私以上に汗をかくのが、息子です!
朝起きると、常に髪の毛が汗で濡れております!笑
ご飯を食べても汗が流れ落ちそうに。笑
精一杯、頑張っているのが伝わってきて、微笑ましいです。
娘はあまり汗をかかなかったので、違いにびっくりしております😊
先日天気の良い昼間、息子と公園で遊んできてシャワーを浴び、昼ご飯を食べていました🍱
今日めちゃ、暑かった!!(息子)
ほんまやね。また遊びにいこな!ご飯おいしい?(パパ)
めちゃ美味しい!
・・・・めちゃ頭濡れてるやん!それは汗(あせ)!?
ううん。 これは雨(あめ)!!
汗を雨と切り返すのが、とても可愛く思わず笑ってしまいました😁
息子も言葉が巧みになってきております。笑
それではまたゆるりと更新いたします。
ではでは。
朝のボール蹴り、ドリブルシュート⭐️
こんにちは、ヒロです。
雨が降らなくなり、しばらく良い天気が続いております!
やはり晴れが続くと気持ちがよいですね。
朝のボール蹴り続けております!笑
時間としては約20分間。
20分間ずっとボール蹴りをさせたいのですが、息子は私の思い通りには動いてくれません。
ブランコがいい!と言って、ひたすらブランコに。ブランコに飽きると少しボールを蹴るといった感じです。笑
少しでもボールを蹴る機会があれば、きっとボール遊びのほうが楽しくなる!と願いながら、のんびりやっております⭐️
少しの時間興味をもって取り組んだのが、ゴールをセットしてのドリブルシュート!!
やはり、ゴールがあるとよいですね!!
目的があることで、集中して取り組めたのかと!その集中力の持続はわずかな時間でしたが。笑
子供が楽しめないのは、メニューが悪いから!笑
本当にそう思いますので、興味を持てる遊びを考えて続けていきたいですね😁
それではまたゆるりと更新いたします。。
ではでは。
朝のボール遊び開始⭐️
こんにちは、ヒロです。
長く雨が続いておりましたが、今週末は久しぶりの晴れ☀️
晴れるだけで、心も体も本当に気持ちいいですね😃✨
新年度が始まり、新居への引っ越しなど環境がガラッと変化するなかで、新たに始めた取り組みが、息子との朝のボール遊び⚽️🌅
息子と一緒に娘を小学校の近くまで送っていった後、息子の幼稚園のバスが迎えにくる約20分間、週に2日程度、朝のボール蹴りを続けております✨
「おれ、バルサに入る!」を読んで、久保建英さんのお父さんの影響を強く受けてしまったからかもしれません。(久保建英さんのお父さんは、もっと長い時間を毎日ですが。本当に尊敬いたします。)
歳を重ねる毎に腰が重くなりがちですが、思ったら行動!を続けていきたいです❗️
息子のサッカーがうまくなるに越したことはありませんし、運動神経は作られる!と信じておりますので、環境に変化がない限り続けていこうと思います😊
私の運動不足解消にもなっております❗️笑
朝のボール蹴りで活躍しているのが、最近購入した小型カメラ(Insta 360 go 2)🎥
嬉しくなって動画を作成してアップしました😁 動画編集はまだまだ訓練がいりそうです!
動画では、息子がドリブルやパスに興味をもってくれていますが、ここまで興味をもってもらうのが本当に大変だったなと!笑 私の自己満足かもしれませんが。笑
楽しんで上達できるよう良い練習方法等あれば取り入れていきたいと思います✨
それではまたゆるりと更新いたします。
ではでは。
ふわっとキック⭐️
こんにちは、ヒロです。
旅行などには行くことができませんでしたが、子供たちと、家や公園で本当にゆっくり過ごすことができたGWが終わってしまい少し寂しさが残っております。笑
子供の成長を手軽に記録をという思いのもと、小型カメラ(Insta360 go 2)を買ってしまいました📷️
首にかけて撮影できるので、子供と遊びながら撮影できる、なかなか便利です!これをもっと駆使し、色んな動画を撮影できないかと考えております😁
ボール蹴りに興味をもってもらおうとして、自然と出来るようになったのが、ふわっとキック❗️⚽
家の中に置いてあるボールで息子が自然とやり始めました😊
ボールの下に足を入れてから、蹴りあげる⚽️😁
簡単にボールが浮きます❗️✨
本当に楽しそうで、キャッキャッして喜んでおります😊
色々なボール遊びに親しんでいき、運動神経を発達させていって欲しいですね⭐️
そしてそれが、サッカーやテニスの上達にも繋がれば言うことなしです✨笑
それではまたゆるりと更新いたします。
ではでは。
ボール蹴り遊び⭐️
こんにちは、ヒロです。
新居での生活にも大分慣れてきました。
住んでみて良かったと感じるのが、近くに公園があること!
そんなに大きな公園ではないのですが、ボール遊びができる広場があり、歩いて2分ほどですので、子供達と良く遊びにでかけます。
ヘビーユーザーになりそうな勢いです。笑
足でボールを扱うことに慣れてほしくてやってみたのが、ボールの足載せ⭐️
足の甲と脛でボールを挟むと簡単にできるためか意外と興味をもってやってくれました。(良い写真がなかったので、イメージ写真を。)
そして、息子がよくやるフラミンゴ⭐️
ボールの上に足を軽く置くだけなのですが、子供にとって初めはなかなか難しい。
練習してできるようになると、フラミンゴできるよ!と何回も見せてくれます。
左右の足の入れ替えは、まだまだハードルが高そうです!
それではまたゆるりと更新いたします。
ではでは。